ケアセットでの販売品は、必ず専用の付属品を使いましょう!

ソフトコンタクトレンズ用の洗浄保存液を購入すると、専用の消毒剤や保存ケースがセットで封入されています。こういった製品は、必ずセット専用の付属品を使うことが必須です。

ファーストケアEX中でも、過酸化水素システムやヨードを使用した洗浄保存液はその中和剤や液の溶解量までさまざま計算されて作られています。そのため、ちょっと他のもので代用を・・。なんて軽い気持ちで使ってしまうと痛い目に合うことになります。

実際にあった例では、AセットのA消毒液とBセットのB中和剤を混ぜて使ったら使用中のレンズが変色したということもあります。レンズが変色したところが不幸中の幸いで、おかしいと思い目に入れず大惨事になるところまでは至りませんでしたが、大変危険なことです。

AOセプトクリアケア他にも、付属でないすすぎ液を使用後、洗浄・消毒を行ったら泡が吹きケースから液もれが起こった!など、予期せぬ事態が起こります。

ごく稀に気温や湿度などの関係で、うまく消毒システムが作動しなかったという事例もあるようですが、ほとんどの場合が使う側の間違いによって目に関わるトラブルが発生しています。

取り扱い説明書をよく読み、セットで販売されているケアシステムについては必ず専用品を使うようにしましょう。

えらボトックス注射vs.小顔注射(BNLS)

注射器お顔のえらに部分注射するボトックスと、BNLS注射ではどちらが効果的なのか迷われる方が多くいらっしゃいます。

前者の場合は、筋肉よるハリによってお顔が大きく見えるような場合に有効的です。奥歯をぐっと噛んでみたときにえらのあたりが膨らむようになればボトックスをご選択ください。物を噛み砕く力が強い方に見られる傾向です。しかし、やりすぎはたるみに影響を及ぼしますので、ほどほど

そうでない場合は後者です。小顔注射(BNLS)はお顔の脂肪溶解注射です。脂肪がお顔の周りについて、大きく見えてしまっている時はこちらをご選択ください。

効果的な方法を選択しないと、何度も注射を打っているのに効果がイマイチ・・なんて事にもなりかねませんのでご注意を。ご自身で判別しにくい時は、院長の無料カウンセリングをご活用くださいね!

もっとも見たい距離はどこ?

computer_businessman40歳を過ぎると「老眼」の始まりを感じられる方が多くいらっしゃいます。コンタクトレンズのメニコン社が2013年に行った調査では、ほとんどの場合、新聞や雑誌・書類、携帯電話やパソコンを見ているときに見えにくさを感じるということでした。

さらに、”いちばん見たい距離”というのもこれらの手元~中間距離の見やすさを求める方が9割に達し、圧倒的に日常生活では遠くより近くの見え方を重視される方が多いことがわかりました。働きざがりの40~50歳ともなれば携帯やパソコンなどは必須ですからね。現在の日本では大草原で暮らすような遠方視力は、あまり必要とされていないもの事実です。

見え方の質を考えると、「老眼鏡」を使用するのが一番クリアに見えるようです。しかし、見たいその1点しか見えないので、ちょっと壁側のカレンダーを見たりとか、オフィス内を見回したりするには不便となります。遠近両用メガネが合うようであれば、そちらを選択するほうが見える範囲の広さは確保できそうです。また、メガネの外見に抵抗がある・・・という方もいらっしゃいますので、そういった場合は遠近両用のコンタクトレンズを使用するという方法もあります。しかし、コンタクトレンズにした場合は単に度数だけではなくレンズのフィット状態や、乾燥の具合にもよって見え方に変化がでます。40歳を超えると涙の質も低下しますし、分泌量も減少しますので、この点にも注意が必要です。

メガネ、コンタクトレンズともに遠近両用の製品は改良を重ねて新商品が増えてきていますので、より目に合う製品を試しながら見つけていくことがやはり必要になります。

Pureシリーズに含まれる「アルギン酸」って何?

2weekPure酸素透過率こそはシリコーンハイドロゲル素材には敵いませんが、「国産」で尚且つ「うるおい」をウリにシード社のコンタクトレンズ「Pure」シリーズを愛用する方も多くいらっしゃいます。

一般的にソフトコンタクトレンズは、50%を境に高含水レンズと低含水レンズに分類されます。どちらが乾きにくいレンズなの?といえば、低含水レンズの方が乾燥感への耐性は高いものになります。

しかし「Pure」シリーズの含水率は58%。数値だけで見ると乾燥しやすい高含水レンズに分類されますが、ここで一工夫されたのがPureシリーズの特長です。

海藻,昆布,アルギン酸天然の「アルギン酸」を使用し、保湿力に差をつけています。アルギン酸は天然の保湿成分で、食品にも若布や昆布等の海藻類にも含まれていいます。レンズを手にとると、少しヌルっとする感じがするのはこの成分のためです。

さらに「両性イオン素材」を採用しているので、水分を引き寄せてレンズ表面の水分を蒸発させにくくさせているのです。

同社のFineシリーズともまた一味違った製品です。どうも目にしっくりとするコンタクトレンズがないか?とお考えなら、試してみてはいかがでしょうか。

皮膚の老化とイボ。

目が老化すると白内障が出てくるように、皮膚も老化すると「イボ」ができてきます。脂漏性角化症(しろうせかくかしょう)と呼ばれます。

EspritP_L30代ごろから首やデコルテを中心に白っぽい感じのブツブツが出現し始めます。その後は皮膚の老化や紫外線による影響などで年々増加していきます。顔を洗ったり、化粧水などをつける際にザラザラするような感触が大変気になるのです。

ほとんどの場合は老化現象によるものなので放置されがちですが、美容上なんとかしたい場合は炭酸ガスレーザーで取り除くことができます。数が多ければ多いほど時間と費用がかかりますので、数個見つけたあたりから治療を開始するほうが良いと思われます。

当院ではイボの直径1mmにつき、¥2,000+税が目安の料金です。実際に当院でのレーザーで治療が可能かどうか、また費用はどのくらいになるかは院長の無料カウンセリングをご活用ください。

イボの治療・カウンセリングともに予約不要です。

まぶたの裏側に入ったまつ毛、取るべき?!

まつ毛が目の中に入る原因と対処法|自然に取れる?いつ病院へ行くべき?


まつ毛は肌のターンオーバーと同じように、約1か月の周期で自然に生え替わります。時々、抜けたまつ毛が目の中に入り込んでしまい、黒目の上でゴロゴロとした異物感を感じることはありませんか?

眼球断面図

目に入ったまつ毛は、涙の流れやまばたきによって自然に外へ排出されることがほとんどです。たとえ目の裏側にまつ毛が入り込んでしまっても、袋小路のような構造になっているため、眼球を傷つける心配は少なく、放置して問題ありません。

まつ毛が目の中に入ってしまった時の症状

  • ゴロゴロした異物感
  • 涙が多く出る
  • まばたきのたびに違和感がある

どう対処すればいい?

無理に目をこすったり、指で取ろうとすると眼球を傷つける恐れがあります。自然にまつ毛が涙とともに流れ出るのを待つのが一番安全です。

こんな時はすぐに眼科へ

  • 異物感が強くて我慢できない
  • 目の赤みや痛みが続く
  • 視力に変化を感じる

まつ毛が目に入るトラブルはよくあることですが、症状が長引いたり悪化する場合は、速やかに眼科を受診してください。当院は予約不要です。違和感があったらすぐに受診なさってください。

ワンデーアキュビューモイスト乱視用は、遠視度数もあります☆

遠視でさらに乱視もある・・・!という方に、ワンデーアキュビューモイスト乱視用が合うかもしれません。

モイスト乱視ワンデーアキュビュー

もともと遠視の方は眼球が小さいので、目のカーブもきつめになっている方が多いのです。そのため、ワンデーアキュビューモイスト乱視用の持っている規格「ベースカーブ8.5」というものは大変重宝されます。

度数も+0.25~+4.00まで。乱視用度数も最大値-1.75まで入れることができます。軸度も180と90が製造されていて、幅広く対応が出来るようになっています。中程度の乱視であれば矯正が可能です。

素材もとても柔らかいので、乱視用レンズ特有のゴツゴツした感じが少ないと思われます。但し、実際のフィット状態や使い心地については個人差が出ます。先生の処方の下、ご使用ください。

トランス脂肪酸の脅威

マーガリン、バター、マヨネーズなどの調味料。ケーキやパン、ドーナツ、フライドポテト、ビスケット、カップめんなど、現在の日本ではごく普通に食されることも多いと思います。

マーガリンケーキ

しかし、これらの食べ物には「トランス脂肪酸」と呼ばれる食品添加物が含まれています。日本ではあまり聞きなれない言葉ですが、すでにアメリカではFDA(米食品医薬品局)から2018年6月までに食品添加物から撤廃されることが発表されています。

トランス脂肪酸には、人体に様々な悪影響を及ぼすことが報告されていて食の欧米化が進むほど人体は危険にさらされていることになります。

★悪玉LDLコレステロールを上昇させ、善玉HDLコレステロールを低下させます。
・・・そのため動脈硬化や、痴呆にかかりやすくなります。

★インスリンが分泌されても体内へ吸収されにくくなる
・・・そのため糖尿病や高血圧、心臓病にかかりやすくなります。

★アレルギー疾患反応がでやすくなる
・・・とくに喘息や、アトピーなど

★癌にかかりやすくなる

といったような報告が世界では相次いでいるのです。ですが、日本では厚生労働省から出ている今年版の「日本人の食事摂取基準」においてもトランス脂肪酸については制限がありません。

では、どのくらいまでの摂取量なら問題ない範囲なのかというと、WHO(世界保健機構)ではトランス脂肪酸の摂取量は約2g未満にするべきとしています。しかし、日本では食品成分表示が義務化されていないトランス脂肪酸については含有量を公開しない食べ物が溢れています。なるべく表示が確認できるものを選択して食すよう心がけたいものです。

運転免許と視野。

車運転免許の更新時、視力を気にされる方は沢山いらっしゃると思います。しかし、「視野」を気にされる方はどのくらいでしょうか?視野とは一点を見たときにそこからどのくらいの範囲が見えるのかという事です。

視力の場合、遠くを見たときに看板や信号が見えにくかったら低下しているかもしれない・・。と、自覚症状があります。しかし、視野が欠けて【見えない部分がある】ということは、本人すら知らないことなのです。

運転免許取得の条件として、視野も項目に入ってはいますが0.7以上の視力が出ていれば視野の検査へ回ることはありません。すでに緑内障や網膜色素変性症など、視野が狭くなるとう病気が見つかっている場合は別ですが、当人自体も気がついておらず車の運転をされている可能性があると考えると、ちょっと怖いです・・。

車の運転の場合、前後左右に人や物がないかを瞬時に見分けていかなければなりません。まっすぐは見えてもそれ以外の視野に欠けが生じていては、対象が発見されるまでに時間がかかる=危険度が上がるということになります。

視界が狭い方の場合、右見て左見て、そしてもう一度右を見て発進しようとしたのにすでに人が車の目の前に!!なんて事態も起こりうるのです。あんなに確認したのに何で?!と思われるかもしれませんが、確認はしていても運転者の視界が狭く、見えていなかったのです・・。

視力だけではなく、視野も良好な状態で車は運転したいものですね。 ちなみに視力と同様、視野も同じ状態が続くとは限りません。定期的に検査を受けることによって欠けが無いことが証明できるのです。

ヒアルロン酸の注入、気に入らないときはどうすればよいか。

眉間や口元などをふっくらさせて、シワを改善するヒアルロン酸注入注射。どのくらい注入するかはその方の症状や希望によって異なります。

ご希望通りに仕上がるようにカウンセリングを行いながら、少しずつ注入していきます。しかし、指定どおりの容量を注入、後からこれは少なかったなとか、これは入れすぎたと考え直してしまう事もあると思います。

注射器少なかった場合は、追加で注入をしていけば良いかと思いますので大きな問題にはならないのですが、逆に多すぎたという時はどうすればよいでしょうか。

方法として、まずはヒアルロン酸が自然に吸収されるのを待ちましょう。これが一番安全でな方法です。体内に吸収されるまでに数ヶ月程度です。

しかし、すぐに何とかしたい。数ヶ月なんて待っていられない。という方にはヒアルロン酸を溶かす薬があります。ヒアルロン酸分解酵素ヒアルロニダーゼとよばれています。ほんの1滴注入するだけで一瞬にしてヒアルロン酸が溶けて消滅します。
価格は、現在【0.1ccにつき】¥10,000+税となります。

当院での施術はもちろんですが、他クリニックで施術した症例でもご相談に応じています。実際の投与は数日間のアレルギーテストを行ってからとなります。ただし、これは最終手段としてお考えください。