クリスマスなのに、はやり目に!!

今日はクリスマスイブです。クリスマスイブで、さらに3連休中ということもあり毎年のことですが、さくら眼科はこの日は空いています(苦笑;)きっと皆さま、ご家族やご友人と楽しいひと時を過ごしていらっしゃることでしょう。喜ばしいかぎりです^^

しかし、こんな日に目を真っ赤に腫らしてして来院される患者さんもいらっしゃいます。メヤニもとまらず、かゆいなど多くの症状を訴えます。

診断の結果は「はやり目」。ウィルス性の感染力のきわめて高い結膜炎です。こんな寒い冬であろうと感染元は存在しているのですね。感染してしまったら、感染力がなくなるくらいまでは学校や会社を休まなくてはいけません。

また、感染力が非常に強いので家族の方も食器やタオルなどを含め別にして使用する必要があります。食器を洗う時も、お風呂も最後にシャワー程度でというように配慮が必要です。触ったものも消毒をし、ともかく感染しないよう対策をしないといけません。

感染すると、3日~1週間程度の潜伏期間を経て発症します。今日みたいな日に発症してしまうとはとんだクリスマスプレゼントになってしまった感じです。放置すると、後遺症が残ります。放っておいても良いことはありません。眼科をすみやかに受診して、早く完治させることが大切です。症状が落ち着いてきても、自己判断で薬をやめてしまうことも後遺症の原因になりますから大変危険ですよ!先生から薬をやめて良いと言われるまでは、症状が回復してきていても使い続けましょう。それほどウィルスというのは非常に厄介なものなのです。

オプティフリーに「プラス」とついていますか?

オプティフリープラスオプティフリーこの2つの商品はどちらもオプティフリーという商品ですが、よく見るとちょっと違いがあります。違いが分かりますか?

左の青い帯の方がオプティフリープラス。プラスと表記されています。従来販売されていた商品は「オプティフリー」ですが、これに「プラス」がつくと 何が違うのでしょうか?

通常のオプティフリーに【プラス】されたのはテトロニックという成分です。テトロニックがプラスされたことにより、こすり洗いの効果をUPさせてくれます。また、テトロニックは保湿効果に優れるため、洗浄後のレンズに水分を引き寄せる働きがあります。これらの点を比べますと最後に「プラス」とついているか否かで大きく違いがでますね。

安売りのドラッグストア等で「激安!!」とあるほうは、大抵の場合が「プラス」とついていないタイプの方です。船橋近辺でも「プラス」の方はどのお店でもそれなりの値がついていますので、よく確認をしてみるとよいでしょう。

また、使い方についての確認です。オプティフリーのようなこすり洗いタイプの製品は、片面30回・レンズは左右表裏ありますから1日合計120回は、コンタクトレンズをこする必要があります。こすり洗いが上手にできていないと、汚れがついたままのレンズをまた翌日装着することにもなりますから注意です。他にも「オプティフリーがつけ置き洗浄剤だと思っていた!」という衝撃的な発言を患者様より伺う事があります。使用方法の説明書をよく読むことも重要です。

確定申告時、医療費控除の対象となる眼鏡。

通常、近視や遠視などを矯正するために眼鏡を作ると思いますがこれらは適用外です。9割以上の方が当てはまることでしょう。しかし、医師が病気の治療のために必要と判断した眼鏡作成については医療費の控除対象になる場合があります。

ただし、細かい条件があります。まずは、厚生省の定めた疾病にかかっていること。弱視・斜視・白内障・緑内障・その他、難治性の疾病などです。さらに、弱視の場合なら0.3未満の矯正視力であること。斜視であれば、両眼合わせて2プリズム以上の度数が必要とされている。白内障の場合は、白内障手術後の視機能回復のためなどと一例には挙げきれない数多くの規定があります。

そして治療上、必要と判断された眼鏡の処方箋には、通常の眼鏡処方箋にはない項目が追加記載されます。眼鏡を必要とする理由として、患っている病名と治療を要する症状が記載されることになります。他にも「遮光眼鏡(ブラウン25%ハーフ)」「多焦点の種類(2重焦点)」などレンズの種類までも事細かに指定されます。

これらの記載が眼鏡処方箋(指示箋)になければ、医療費控除には該当しない眼鏡を作ったんだなという判断で良いでしょう。

好きな人の前で泣いてはダメ?!涙のにおいって?

人間の嗅覚で、涙にニオイがあってもそれをかぎわける事ってできると思いますか?また、涙のニオイってどういうニオイかなんて説明できますでしょうか?私が思うには 「涙は無臭」という一般的な概念があると思います。

しかし、イスラエルのワイツマン科学研究所である実験が行なわれました。その結果、「男性が女性の涙と生理食塩水のにおいを無意識に嗅ぎ分けられる」ということが科学的に証明されたというのです。そして、その結果、女性の涙のニオイをかいだ男性はテストステロン(男性ホルモン)の低下がみられるということがわかりました。

という事は、「昔から女性の涙は女の武器 」とか言われてきましたがちょっとその武器の意味がこの研究結果で変わったことになりませんか?女性が好きな人の前で泣いてしまった場合、相手の男性にとっては、その女性の魅力が涙のニオイによって無意識のうちに低下してしまっているということです。好きな人の前で泣くときは要注意ですよ(汗;)

しかし、テストステロンは男性の攻撃性を象徴します。逆に考えますと、例えば怒りまくっている男性上司の前で女性は泣いてしまえばその上司の怒り(攻撃性)は涙のニオイによって少しおさまっていくということになります。

女性の涙は使い分け?!が必要のようです。しかし、涙のニオイを無意識のうちにかぎわけるってすごい事です。人間の嗅覚も捨てたものでもありませんね。

ドライアイでも、視力は落ちます。

ドライアイだと目が乾く。これは確かな自覚症状ですが、ドライアイでも見えにくくなるってご存じでしょうか?

何故かといいますと、ドライアイの方は目を保護する涙が必要なだけ分泌されずにピントを合わせる力が低下してしまいます。目の表面の乾燥が起こると、目がかすんだり視界がぼやけたりします。まばたきを意識的にしたり、目薬を点眼すると見えるようになるという方は要注意です。

裸眼の状態でも起こるこの症状ですが、特にソフトコンタクトレンズ使用者の方は要注意です。コンタクトレンズによってさらにドライアイ症状を悪化させてしまうからです。起床後から午前中くらいまでコンタクトを着けたときは問題なく、時間が経つと見えにくくなる。途中で 目薬をさすといくらかマシになる。これらの症状はドライアイそのものです。この症状が出た時は、状態が落ち着くまではコンタクトレンズを着けることはしばらくお休みしましょう。慢性化するようでしたら、レンズの装着そのものを考えることになります。

無理に先生にお願いしてコンタクトレンズの処方を希望される方もいますが、あまりお勧めはできません。また、パソコンなどの作業をされる方はまばたきの回数が通常の1/4程度の回数に自然と減ってしまいます。「意識的にまばたきをする」ということはドライアイの症状の対策としてとても有効な手段ですので、しっかりと行うよう心掛けたいところです。

冬でも紫外線のダメージは怖い!

私事ですが昨日、おとといと長時間車に乗っていました。冬といえど太陽の光はあなどれません。まぶしいながらも太陽の光をよけつつ運転すること6時間。車に長時間座っているって、本当に疲れますよね・・

目的地へ到着し、バッチリメイクもさっぱりと落としお風呂からあがってよーーく顔を見てみると赤い斑点やら目頭のあたりに水ぶくれが!!入る前までは、何ともなかったはず。特にアレルギーの出る食事とかは、いっさいとっていないのにこの肌荒れっぷり&目の血走るような充血!もしやこれが紫外線の恐怖のパワー!!冬にもかかわらず、SPF値50の日焼け止め(・・少々やりすぎですが)を首までばっちりと塗りこんできて、この状態です。塗ってなかったらどうなっていのか、恐ろしくなります。ビタミン剤やら、沈静パックを携帯しておいた事に救われました。

シミは紫外線照射によるメラニンの過剰生成が原因です。ちゃんと生成を止めるように脳から指示がでないとどんどん増え続けます。また、紫外線は活性酸素発生の原因にもなり、老化を進めてしまいます。ともかくケアはダメージを受けた直後に行うのがもっともリペアに効果的です。注意していても、完全に防ぎきることは難しいですから受けてしまったダメージはすぐさまケアをすれば大事に至ることは少ないでしょう。私の今回のケースも、ひどい炎症が起きましたが、翌朝にはほぼ腫れは引いてしまうような一過性のものでした。目頭の腫れは少し残った状態でしたが今は解消しました。

冬だからという油断はならないですね、気をつけていきましょう。

アレルギーのある方はコンタクトレンズ選びにもご注意!

コンタクトレンズを使用する際は、もともとあるアレルギー性の結膜炎にも十分注意が必要です。何故かというと、コンタクトレンズに付着してしまう変性のたんぱく質が抗原となり、アレルギーを悪化させてしまうからです。

アレルギー体質の方は、コンタクトレンズの使用は最小限にし汚れの付着しにくいコンタクトレンズを選ぶことが望ましいです。例えば、ソフトコンタクトレンズには、イオン性と非イオン性の材質があります。「非イオン性」の材質の方が汚れが付着しにくいと言われていますので、アレルギーのある方はこちらの素材を選択するほうが、快適に使えるはずです。また、通年タイプよりは定期交換タイプ、定期交換タイプよりはワンデータイプのほうがより清潔なコンタクトを目に入れることができます。

ハードコンタクトレンズでは、基本的に酸素をよく通すものだと汚れが付着しやすいという性質があります。酸素をよく通すということは重要ですが、汚れがついてしまっては折角のレンズの特長を語ることができません。汚れ付着防止用のコーティングなどされている製品を選ぶことが大切です。市場にでている商品は数多くありますが、製品特長はひとつひとつ違うものです。目の状態を先生に診てもらった上で、どんなコンタクトレンズが合うのが検討してみてください。

脂肪溶解注射で顔の輪郭もスッキリ!

脂肪溶解注射は、難しいとされる部分痩せを実現させてくれる嬉しい施術です。体重を落とすのは結構簡単ですが、二の腕や太ももなど部分的に脂肪を落とすことはかなり難しいことです。脂肪溶解注射を打つと、肥大し固まった状態で血管を圧迫していた脂肪が血中に取り込まれ血流に流されていきます。実はこの脂肪溶解注射は、顔にも打つことができます。

骨格筋が発達して顔の輪郭が張ったタイプ(エラが張った感じ)の方はボトックスのほうが効果的ですが、脂肪が原因で2重あごの症状が出ているというケースでは脂肪溶解注射がむいています。顔だけほっそりさせる!なんて、普通の食事制限ではとても難しいです。実際に私も体験してみますので、結果は後日お知らせしたいと思います。

顔に脂肪溶解注射を打ってからのダウンタイムは約1週間です。お化粧などは普通にすることができますが、顔は腫れます。赤い炎症を起こしたような腫れではなく、
「おかめちゃん」みたいなオタフク顔に腫れます。打った後は大きめのマスクで、顔を隠して仕事しています。今は冬なので、ウィルス対策にもなり、一石二鳥?!と考えたりもします(笑)しかし、マスクを外すような状況。例えば友達とディナーなどの予約とかうっかり入れてしまうと大変恥ずかしいのでご注意を!

しばらくは、しこりとまでは言えませんが、注射したあたりにゼリー状?のようなものが詰まっている感じがします。普通にしていれば特に気にならない程度ですが、手で触るとよくわかります。施術後は、やはりマッサージが必要ですね。自宅用の超音波美顔器などをお持ちなら、併用をおすすめします!

針も一番細いものを使用していますので、施術中の痛みはほとんどありません。
ちょっとチクッとする程度でしょうか。ご興味ある方は、是非ご相談ください。

待合室での飲食について。

医院内での、待ち時間。当院は小さなクリニックですので、待合のスペースも少々狭いですが、すぐに椅子が空けられるよう極力待ち時間が短くなるように院長、スタッフともども頑張っています。

待ち時間は、携帯を見た新聞や雑誌を読んだりくつろいで頂いていると思いますが、是非とも患者様にもご協力して頂きたいことがあります。

それは「院内での飲食」についてです。

待ち時間にお菓子をポリポリかじる音、自分で思っている以上に結構、響きます。そのため検査中に気が散ってしまうという患者さんもいらっしゃいます。ひどい場合は床にこぼしてカーペットに菓子屑が散ってしまうなんてこともありました。

また、臭いの出るファーストフードの袋からポテトをつまむ。音は出ませんが、油の匂いがたちこめてちょっと不快な感じを受けてしまう患者さんもいます。ジュース類についても液体なのでどうしてもこぼれてシミになることがあります。スタッフが拭いたり片づけを行うことになると、待ち時間がさらに長くなってしまいます。

飲食をしている方は満足でも、それを見ている方が不快に思う場合があります。クリニックに滞在しているほんの少しの時間なのですから、 患者さん同士が快適に過ごせるようにお互いに気遣っていただければと思います。

院内にも数か所「飲食禁止」の旨、掲示させて頂いてます。ご協力を是非ともお願いします。

赤ちゃんが着けるコンタクトレンズ

赤ちゃんにコンタクトレンズ?!と疑問に思われるかもしれませんが、治療上必要と判断されたときに赤ちゃんの目にもコンタクトレンズを入れることがあります。目的は視機能の成長のためです。主に先天性白内障や水晶体の偏位などの手術後に入れるというのが一般的です。

どんなコンタクトレンズかというと、手術後に超強度の遠視矯正用度数を入れたコンタクト「主にハードコンタクト」をつけるというパターンが多いです。全身麻酔をかけて、コンタクトをつけるために必要な検査を行なうのでとても大変なのです。

大人でも、ハードコンタクトレンズなんて入れたらゴロゴロ異物感があって、涙がでたりするのに赤ちゃんに入れたら可哀想と思うかもしれません。しかし、これから成長して生きていくための視力発達を考えると、どうしてもいれなくてはならない場合があるのです。また、視力の発達途中ですので度数は急激に変わりやすく何度も調整していくことが必要です。

さらに、赤ちゃんは自分でコンタクトの着脱なんてできませんから、自宅にいるときはご両親が行なうことになります。両足の膝で赤ちゃんの頭をはさんで固定し、手足はタオルケットなどでくるむようにして着脱をします。端から見ると残酷な風景に見えますが、この時期の赤ちゃんには、何をされているかという概念がないといわれていますので、特に恐怖心を抱いたりすることはないと言われています。いずれにしても、赤ちゃんがこれからの人生に必要とされる視力が確保されるということが最優先です。(また、当院では残念ながら赤ちゃんへの処方が設備上行なうことはできません;すみません・・)