目が重い、疲れる・・・。
こういった症状を【眼精疲労】というのはご存知かと思います。
眼精疲労の原因には、目の屈折力など
さまざまな事が考えられますが、
コレステロール値が高い人は、眼精疲労を起こしやすい!
というのはご存知でしょうか?
では何故、コレステロール値が高いと、眼精疲労になりやすいかというと・・
目のまわりには、多数の毛細血管があります。
この血管を通して、目に必要な酸素や栄養素が送られているわけですが
コレステロールが血中に多い方は
これらの必要成分が目に行き届くのを、コレステロールにより
阻害されてしまうからです。
栄養がたりなければ、疲れやすくなりますね・・
コレステロール値が高いと内科系の病気ばかり
気にしてしまいがちですが、眼精疲労だけではなく、
目では他にも緑内障や糖尿病性網膜症のリスクを高めることにもなります。
また、一言でコレステロールといっても
必要なコレステロールとそうでないものがあります。
あまり、体にとってよくない。
いわゆる悪玉コレステロールを増やす食品は摂取に気をつけましょう。
(悪玉コレステロールの正常値は60~120とされています。
少なすぎても、多すぎても駄目です。)
この値をコントロールするには、やはり毎日の食生活での注意が
欠かせません。
特に食べる時に気をつけたいのは
「バター」「チーズ」「脂身」「ベーコン」「ラード」など
お菓子類では
「生クリーム」「チョコレート」 など。
これらは悪玉コレステロールを上げやすい食品にとされています。
また、朝食を抜いたり、早食いをしたりするのも
オススメできません! 夜、寝る間際での食事も考えなおすほうが良いです。
反対に、食べてもコレステロール値を上げにくいのは
魚介類、大豆、きのこ類、植物性の油(ベニバナ油やオリーブ油など)
などです。
いかがでしょうか?
目に血行不良で、眼精疲労が起きているケースなら改善がみられるはずです。
健康のためにも、コレステロール値を少し見直してみると
良いかもしれません。