目が痛い。単純に目に痛みがあるという表現で想像できる病気は数多くあります。しばらくすれば自然に落着くような単純な「目の疲れ」によるものなのか、それとも放置してはならないものなのか、見極めを間違えると失明に至ることもありま …
はやり目の感染ルート。
はやり目、正確には流行性角結膜炎という病気です。はやり目というと、夏・子供・プールなどを連想される方が多いですが、もちろん大人でもかかります。また冬でも感染することはあります。 はやり目は感染力が非常に高いとされている「 …
AOセプトクリアケアのケースも、液がなくなったら捨てます。
AOセプトクリアケア。レンズを外して専用のケースに消毒剤と一緒に入れて6時間放置。簡単ワンステップなソフトコンタクトレンズ用のケア用品です。 利便性は勿論、国民生活センターからの消毒力の定評もあり使用されている方もかなり …
海外旅行中に現地の病院にかかったら?
お盆休みも終わり、さくら眼科も今日からまた通常診療を開始しました。ところで、長期の休暇で海外に行かれた方も多いと思いますが、渡航先で急に体調を崩してしまったり怪我をしてしまうこともあるかと思います。 もし、急きょ現地の病 …
バイオフィルム対策に効果的なケア用品はある?
昨日はバイオフィルムが形成されてしまうと、普通の洗浄消毒剤では対抗できない事を含めてお話しいたしました。細菌感染が疑われるようなケースは迷うことなく捨てるようにしましょう。 では、バイオフィルムが形成されにくい環境を作る …
赤ちゃんが寝るときに電気を消すと、将来近視になりにくい
我が子の身長はどのくらいまで伸びるのかな。 どんな声でしゃべるのかな。 将来どんな仕事に就いているのかな。 親であれば我が子の成長は大変楽しみな事です。元気に育ってほしいことを願わない親はいません。 ところで目について申 …
はやり目にこそ欲しい特効薬
夏になると、プールなどを感染経路として流行性角結膜炎にかかる方が増加します。流行性角結膜炎とは、アデノウィルスによる感染力が非常に強い結膜炎で一般的には「はやり目」と呼ばれてます。 このウィルスに感染すると潜伏期間が1週 …
カラコンの適正使用を心掛けましょう!
高度管理医療機器、人体に大きな影響を及ぼす危険性のあるものが区分されます。カラコンといえどもこの高度管理医療機器に属するのです。ひと昔前までは、雑貨屋さんなどでも購入が可能であったこともありなかなか周知徹底されないところ …
ムコスタ点眼液の苦さはどのように解消する?
ドライアイの改善として利用さる「ムコスタ点眼液UD」という目薬があります。似たような目薬で「ジクアス点眼液」もありますが、ジクアスとの大きな違いは、ジクアスは涙の量を増やすのに対し、ムコスタは【涙の質】を改善する部分にあ …
飲む日焼け止めは、保険適用ではありません。
雑誌などをはじめとしたメディア各種で近年飲む日焼け止めが紹介されることが増え、認知度も次第に高くなってきています。 当院美容皮膚科でも飲む日焼け止め「ヘリオケア(ウルトラd)」を取り扱っていますが、料金や処方による健康保 …